


Protostella Coaching🇮🇹では
パーソナル・コーチングを実施します。
-
コーチとコーチングを受ける方(以下クライアント)との1対1の対話で行います。
-
コーチングは実際に対面して行います。一部をZOOM等を用いたオンライン・コーチングに置き換える場合もあります。
-
プロトステラコーチングはあなただけのオーダーメード、一点もののワンオフ コーチングをです。
-
コーチングセッションの場所は横浜/ 元町・中華街付近です。
-
コーチングは1回/月、約30分*を5−6回程度実施します。 *長くなる場合が多々あります。
■コーチングは1回/月と間を置くのはなぜ?
-
コーチングのセッションの後にクライアントが考える時間、無意識がゴールに向けて醸成される時間とお考えください。
-
イメージは畑に種を巻いたら目が出るまで待つ時間です。
■約30分のコーチングで大丈夫?短くないですか?
-
大丈夫です。コーチングとしたら長いくらいです。(長い時間が必要なほどそんなに下手ではないです)
-
とはいえコーチングの時間は長くなりがちです。
-
コーチングはコーチが「答え」を提供するものではありません。ティーチング、カウンセリング、コンサルタントとは異なります。
<注意事項>
-
Protostella Coachingのコーチングを受けるには苫米地式コーチング専用の契約書へのサインが必要です。守秘義務契約を結びコーチングを実施します。必ず契約内容をご確認ください。
-
いかなる理由においてコーチングを中止しても返金は致しませんのでご注意ください。
<免責事項>
-
コーチングのコーチはクライアントのコンテンツには一切関わりません。コーチングにおける経過及び結果に関する責任は、クライアントにあります。
-
コーチングは、精神疾患等の「治療」を目的としては利用できません。